ラベル 種族 ウィルス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 種族 ウィルス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年3月26日土曜日

ラストティラノモン Ver.1.04

ラストティラノモン
 5体いるウィルス種電気属性究極体の一体。ラストティラノモンは、HPと攻撃力、防御力に優れる。中でも攻撃力に関しては、消費メモリ18の中ではサーベルレオモンに次ぐ、2番目に高い。全デジモンと比較しても、5番目トップクラスに高い攻撃力を誇る。
 反面、SPと知力は低すぎるため、補助には向かず、戦闘終盤はリバイブ系の使用にも支障を来すレベル。

属性は電気なので、ただのアタックでも数が多い風属性データ種に、高いダメージを与えられる。逆に地面属性必殺技で3倍ダメージを受けることはないだろう。

ベルフェモンRM Ver.1.04

ベルフェモンRM
ベルフェモンSMからモードチェンジできる、全デジモン中最高、2番目に攻撃力と高いHPを持つ。さらに、貫通系必殺技中、最大のダメージ与えられる、七大魔王の一角。
 ベルフェモンSMは通常の究極体だが、こちらのRMはなぜか超究極体扱い。後述の必殺技と相まって、最高のダメージを叩きだせるが、七大魔王では、ベルゼブモンと並んで使い辛い。

 問題は、レベルが低いうちは、必殺技を使用できないほど低いSP。さらに、装備スロット0であるため、能力の強化や状態異常対策ができないのも、使い辛さに拍車をかけている。
 サポートスキルで眠りを防ぎ、なおかつスロットが1つあるベルフェモンSMの方が断然使いやすい。対人戦では、状態以上対策は必須に近いので、レストアなどで状態異常を回復しつつ、ステータスバリアや、神秘の護り×2などで状態異常を防ぎつつ戦うのが必須となる。

属性はベルフェモンRMも漏れず闇属性。知力が低いので、光属性魔法必殺技を持つデジモンが多い、ワクチン種デジモンには気を付けたい。

2016年3月22日火曜日

ベルゼブモン Ver.1.04

ベルゼブモン
 トップクラスの高い攻撃力と、高いHP、そして素早さを備えた七大魔王の一角。
 攻撃力の高さに関しては、全デジモン中3番目に高い。なんだけれど、ベルフェモンRMと並んで使い辛い七大魔王
 海外版では、更なる進化形態のブラストモードが使用可能だが、国内版では配信されていないため、今後の更なるアップデートを期待したいところ。

 防御力や知力は高くはないので、HPは高めだが、光属性魔法攻撃を持った、三大天使などにはあっさりやられてしまう。
 また、消費メモリ相応のスロット数なので、状態異常にも弱い。

2016年3月15日火曜日

ダークドラモン

ダークドラモン
 自身は電気属性でありながら、闇属性必殺技を備えたダークドラモン。高めのHPと攻撃力を備えており、典型的な攻撃タイプ。宿敵バンチョーレオモンともステータスが似通っているが、両者ともに素早さが低めなのがネック。また、そのバンチョーレオモンとのジョグレスで、同時期に追加された、超究極体のカオスモンへの進化にも必要。

 スロットを3つ備えた電気属性で、ダークドラモンが新たに追加されたことで、ウィルス種電気属性究極体が五体目。ウィルス種としては、闇属性に次いで無視できない勢力になりつつあるかもしれない。今後ワクチン種には、光属性の他に地面属性スキルがを覚えさせておくと、有利になる機会が多くなるかもしれませんね。シャイングレイモンBMアニキには不要ですか、そうですか…。

2015年9月14日月曜日

オオクワモン

オオクワモン
 防御貫通必殺技をどの世代でも覚える、クワガーモン系の完全体
究極体グランクワガーモンと比較すると、ステータス的には一回り低く、SPと知力の低さは致命的なレベルではあるが、それでも高い攻撃力と防御力を備えており、強力な必殺技のおかげで完全体でも十分な活躍を見込める。

持ち前のスロット2つを活かして攻撃力を高めれば、必殺技の威力にさらに磨きがかかる。
 草属性なので、火属性の必殺技を持つデジモンが多いのは、不安の種。

2015年9月13日日曜日

メタルティラノモン

メタルティラノモン
 データ種に多い、風属性に有利な電気属性防御貫通必殺技を持つデジモン。
ステータスは、高い防御力と高めの攻撃力を持つ一方、それ以外は総じて低く、特に素早さは目立って低い。

 スロットは2つだが、電気属性なので、アタックでも風属性には、有利に戦える。

2015年9月9日水曜日

トノサマゲコモン

トノサマゲコモン
 究極体でも持つデジモンが限られる、全体貫通系必殺技を持つ貴重な完全体デジモン。
ステータスは究極体トップクラスにも負けず劣らずの高いHPを持っている。
ただ、その分HP以外は低めの耐久力重視のステータスで、攻め手には欠ける印象。

 水属性ワクチン種から草属性必殺技・スキルで狙われにくく、装備スロットも2つ持っているので使いやすい。

2015年8月31日月曜日

ベーダモン

ベーダモン
 攻撃力や、防御力等を削って、その分究極体にも引けを取らない、高いSPと知力を持つベーダモン。攻撃力と知力の内どちらかだけが高い方が、他にステータスが割り振られる分、使いやすい気がする。

 消費メモリ10とパーティメモリに優しく、装備スロットを3つ備えているため、後述のサポートスキルと併せて、最大4種類の状態異常に対応できる点が優秀。
 ただ、ベーダモンは闇属性なので、アルフォースブイドラモンのシャイニングVフォースをはじめ、ワクチン種究極体の光属性物理攻撃には、耐え切れないだろう。

2015年8月28日金曜日

キャノンビーモン

キャノンビーモン
 攻撃力2倍の単体貫通必殺技に加え、完全体の中では高い素早さを持っており、一部の究極体よりも高い素早さを持っている。
 その他の値も、知力が低い以外は、安定してバランスの取れたステータスを持っており、貫通必殺技と併せて、完全体と言えど十分な活躍を期待できる。

 電気属性であるため、天敵のワクチン種から地面属性必殺技を受けることなく戦え、風属性の多いデータ種には、後述のサポートスキルも有り、アタックで有利に立ち回れる。スロットは2つで、状態異常対策もステータス補正もある程度できる。

2015年8月27日木曜日

エテモン

エテモン
 初代デジモンアドベンチャーを見ていた人ならお馴染みのエテモン。声優さんは、当時と同じ増谷康紀さんが、ストーリーモードをはじめ、必殺技のエフェクト等を担当してくださっているため、15周年にふさわしい、ファンなら感涙ものの演出。

 ステータスは、進化系のメタルエテモンと比べると、地味にSPと知力、素早さが高かったりする。完全体としては、バランスの取れたステータスで、使いやすいだろう。
さらに、究極体でも持つデジモンが限られる、全体貫通系必殺技を持ち、色々優遇されている感が有る。

 闇属性ウィルス種なので、光属性の必殺技は怖いところで、究極体相手だと厳しい戦いを強いられるだろう。
 スロットは2つあるので、状態異常対策もある程度できるので、及第点といった所か。

2015年8月26日水曜日

ルーチェモンFM

ルーチェモンFM
 七大魔王唯一の完全体にして、公式設定では七大魔王最強のルーチェモンFM。本作では完全体でありながら、消費メモリ22究極体と同じ高い消費メモリを要する。
 ステータスは、高い知力に、高めの攻撃力を有しているが、七大魔王最強の割には、そこまで突出していない模様。

スロットは1つだが、七大魔王の中では、リヴァイアモンと並んで、貴重な闇属性以外で、無属性。そのため、3倍ダメージを受けることが無いので、他の七大魔王よりかは、幾分使いやすいだろう。

2015年8月23日日曜日

ルーチェモンSM

ルーチェモンSM
前デジモン中No.1の知力と、高めのSPを有したルーチェモンの最終形態。後述の魔法攻撃によるダメージをHPに変換するサポートスキルを備えているため、魔法攻撃にはめっぽう強い。

 ベルフェモンRMと同じく、消費メモリ25で、装備スロットが0であるため、スロットを持つデジモンよりも、各種スキルやサポートスキルなどで、状態異常を回復、対策しつつ戦う必要があるため、その点では使い辛い。実際、対人戦ではほとんど超究極体を見かけない。
 また、ウィルス種究極体に多い闇属性であるため、他のデジモンとの競争に、中々生き残れないかもしれない。

2015年8月20日木曜日

ロードナイトモン

ロードナイトモン
 デュークモンと並んで、ロイヤルナイツに2体存在するウィルス種の1体。攻撃力3倍の単体物理・貫通2つの必殺技を持つ。
 ステータスとしては、トップクラスの高い素早さと、高めのSPを備え、その他も平均レベル位の値を持つため使いやすい。

 属性は闇で、「ロイヤルナイツなのに闇属性っていいんだろうか?」と、思わずにはいられない。何よりウィルス種闇属性究極体は多いので、火属性であれば使いやすかっただろう。闇属性多すぎ。

2015年8月19日水曜日

リリスモン

リリスモン
全デジモン中、2番目に高いダメージを与える貫通系必殺技を持つ、七大魔王の一体。貫通系必殺技で最高のダメージを叩き出すのは、ベルフェモンRMだが、諸事情により戦力外に等しいので、実質的なトップは、このリリスモンになるだろうか。
 必殺技を連発して余りある高いSPに、それを支える全デジモン中、2番目に高い知力と、高い素早さを持つ。

 闇属性ではあるが、知力が高いため、魔法攻撃であれば、ワクチン種からの光属性の必殺技にも耐えられるだろう。ただ、物理攻撃に関しては、HPと防御力が低いので、後述のサポートスキルがあっても厳しい。

リヴァイアモン

リヴァイアモン
 高い確率の即死効果付必殺技に加え、高いHPを持つ七大魔王のリヴァイアモン。

 闇属性犇めく七大魔王の中でも、リヴァイアモンは珍しい水属性七大魔王を主軸にパーティを組もうにも、このリヴァイアモンとルーチェモンFM以外は、皆闇属性。そのため、七大魔王を複数パーティに組む場合、属性を意識する必要があるのだが、リヴァイアモンは属性が被らないので有り難い。
 それに加えて、数が多い光属性必殺技で、3倍ダメージを受けず、ワクチン種から草属性の必殺技で狙われにくいのも地味に優秀。

2015年8月18日火曜日

メタルガルルモン (黒)

メタルガルルモン (黒)
 データ種メタルガルルモンが素早さとSPが高かったのに対して、ウィルス種のメタルガルルモンは、攻撃力と防御力が高くなっている。
その他のSPと素早さを除く値も、データ種メタルガルルモンよりも高くはなっているが、
素早さを引き換えにして得られる値としては、今一かもしれない。
 ブラックウォーグレイモン同様、初回購入特典を入手しないと、進化させられないデジモンではあるが、ブラックウォーグレイモンほどの特徴は無いように思える。また、オメガモンズンワルトへの進化にも必要なので、そのために経由する必要もある。

 データ種メタルガルルモンとは異なり、属性は水属性ではなく電気属性になっている。電気属性は、弱点の地面属性必殺技を持つデジモンも少なく、敢えて対策をする人も多くはないと思うので、その点に関しては安心かもしれないが、圧倒的に少ない水属性にしておいてもよかったんじゃないかなとは思う。
 その他の電気属性のメリットとしては、通常のアタックを使う機会は限られるかと思うが、データ種風属性へ3倍ダメージを与えられるのも強み。

2015年8月15日土曜日

メタルエテモン

メタルエテモン
 高い確率でスタンさせる必殺技と、高めのHPと防御力を持つメタルエテモン。防御力に関しては、元から高い防御力に加え、後述のサポートスキルのおかげで、グランドロコモンクレニアムモンオメガモンズワルトと並んで、作中最高クラスの防御力を誇る。ただし、知力は低いので、ワクチン種からの魔法攻撃には脆い。

 地面属性なので、採用率の高いアルフォースブイドラモンからは、3倍ダメージを受けてしまうが、それ以外からは3倍ダメージを受けることは滅多にないだろう。

ムゲンドラモン

ムゲンドラモン
 眠り防止サポートスキルと、高い攻撃力と防御力を持つムゲンドラモン。
ウィルス種電気属性デジモンは多いものの、必殺技に電気属性全体攻撃を持つのは、このムゲンドラモンだけである。そのため、データ種風属性キラーとして役に立つだろう。

 電気属性ウィルス種は、地面属性の必殺技を持つワクチン種デジモンがいないため、軽く無法地帯と化している。おかげで強烈な3倍ダメージを受けることは少ない。

ミネルヴァモン

ミネルヴァモン
本ゲームでは、ディアナモンと並んで参戦したオリンポス十二神の一体。高めのHPと高い攻撃力、そして素早さを持つ。

 ウィルス種ではあるが、無属性であるため、ワクチン種デジモンの光属性の攻撃によって、
致命的なダメージを受けることが無く、使いやすい。
 消費メモリ20のデジモンだが、スロットが1つしかないので、状態異常に弱いのは辛いところ。

2015年8月13日木曜日

ベルフェモンSM

ベルフェモンSM
 全体知力貫通必殺技を持ち、高いHPとSP、そして知力を持つ七大魔王ベルフェモンスリープモード。
 別モードのベルフェモンRMが物理攻撃型なのに対し、SM(スリープモード)は知力攻撃型。

 スロットは1つしかないものの、後述のサポートスキルのおかげで、眠りにはかからなくなるので、それ以外の状態異常対策ができるのはありがたい。